新着情報

2024年8月20日

第一回 近世日本の教育遺産群サポーター学習会

第一回 近世日本の教育遺産群サポーター学習会が開催されました

令和6年8月18日㈰ 13:30~15:00

記念すべき第一回近世日本の教育遺産群サポーター学習会が、

水戸市役所2階市民協働会議室(こみっとルーム)と備前市役所5-1会議室、オンライン(ZOOM)でハイブリッド開催されました。

学習会当日の様子

学習会の開催中の写真

暑い中足を運んでくださった皆様、熱心にメモをとりながら講師の話に耳を傾けていました。

レポート

2つのテーマについて、各40分ほどの講義を行いました。

テーマ① 「世界遺産と日本遺産について」

講師:教育遺産世界遺産登録推進協議会 溝田氏(日田市世界遺産推進室)

よく知られる「世界遺産」とはどのようなものがあり、仕組みはどうなのか?日本にはどのくらいあるのか?

という素朴な疑問や、最近登録された日本の世界遺産等もご紹介。

また、平成27年度から始まり、当「近世日本の教育遺産群」がストーリー第一号に認定となった

日本遺産制度についても詳しく説明しました。今年度は認定継続審査がありましたが、教育遺産群は果たして・・・?

名前から混同しがちな世界遺産と日本遺産を、成り立ちや仕組みから詳しく解説いたしました。

テーマ② 「教育遺産世界遺産登録推進協議会の活動内容について」

講師:教育遺産世界遺産登録推進協議会 藤尾氏(水戸市世界遺産推進室)

今年4月から募集が始まった、近世日本の教育遺産群サポーター。

今回実際集まってくれたサポーターの方々へ、まずは我々の活動内容を知ってもらおう!ということで、

4市が組むことになったきっかけから、これまでの活動内容、これからの目標等を開設いたしました。

イベントやシンポジウム、フォーラムの開催、文化庁への要望活動等・・・

協議会の活動の歴史をたっぷりお話しました。

次回

第二回の学習会の開催は11月を予定しております。

テーマ①水戸市の構成文化財について ②足利市の構成文化財について

次回からはいよいよ、各構成文化財の解説や魅力をご紹介します!

日本最大規模の藩校「弘道館」と、現存する日本最古の学校「足利学校」。

それぞれに訪れた事がある方もない方も、是非ご参加ください!

詳細が決まり次第、サポーターの方へメールでお知らせします。

まだサポーターになっていない方はこちらへ!